6月ひよこクラブご参加ありがとうございました!
今回は新築したお部屋を使い、真新しい遊具や手作りおもちゃで楽しく体を動かしていただきました(^-^)次回もワクワクする企画を計画中。ぜひお越しくださいね~ヽ(^o^)丿
今回は新築したお部屋を使い、真新しい遊具や手作りおもちゃで楽しく体を動かしていただきました(^-^)次回もワクワクする企画を計画中。ぜひお越しくださいね~ヽ(^o^)丿
今回誕生会では、担当職員が、いぬいさえこ作「きみのことがだいすき」という絵本の読み聞かせをみんなにプレゼントしました。(残念ながら動画の中には収録されていませんが…)その中には、「じょうすにできたときも じょうずにできな …
本年度から登園許可証を「保護者様が記入する様式」に変更いたしました。その最新版を下記からダウンロードできます。どうぞご利用ください。 24登園許可証
子どもさんの様子を詳しくお聞きし、一人一人に合ったオーダーメイドのプログラムをご準備します。1、2時間のおためし体験も受け付け中。まずは見学だけでもOKですよ。ぜひお声掛けくださいヽ(^o^)丿
本年度のひよこクラブ第一弾は、「パパ・ママ大好き!ファミリーデー製作をしよう」をテーマに楽しんでいただきました。ご参加いただいたお母さん同士、またお母さんと保育者とのおしゃべりもはずみ、子ども達もリラックスした雰囲気でゆ …
誕生会恒例の質問コーナー。指名されたお友達が質問を考え、誕生者がそれに答える。これもまた「自分で考え判断し表現する」よい機会だったのですが、残念ならが時間がかかる。そこで、本年度は、質問箱を用意して、誕生者がその中から紙 …
何かあったな!と思ったらまず救急車!そしてこの動画にあるような方法を試みる、それが大事だと思います。いざという時に実践できるよう、繰り返し繰り返し、ことあるごとに確認しておきましょう!
未就園のお子様と保護者様で楽しい時間を過ごしていただく「ひよこクラブ」。今年も5月からスタートします。その月の詳しい案内がでましたらお申込み受付開始。電話や本HPからもできますが、LINE公式アカウントからが便利ですよ。 …
3月生まれの皆さん、大変お待たせしました!1年間、楽しみに待っていたお誕生日会。いざ出番となるとドキドキして思うように声が出ないこともありましたが、それでも「わたしは、ぼくはここにいる!」と存在感を示すことができました。 …
質問コーナーでは難問珍問が誕生者を悩ませますが、一生懸命対応しようとする姿がすばらしい!あせらずあわてず、じっくり自分の心と向き合って、自分なりの表現を見つけていけばいいよ!2月生まれの皆さん、お誕生日おめでとう!ヽ(^ …