5/3まず大人が感染予防の徹底を!
宮崎県全域に感染拡大緊急警報が発令され、行動要請の内容が示されました。新型コロナウイルスはほぼ全てが変異株に置き換わっている状況で、10歳以下の子ども達にも感染者が増えているようです。ただ、子どもの場合は、ほとんどが家族 …
宮崎県全域に感染拡大緊急警報が発令され、行動要請の内容が示されました。新型コロナウイルスはほぼ全てが変異株に置き換わっている状況で、10歳以下の子ども達にも感染者が増えているようです。ただ、子どもの場合は、ほとんどが家族 …
雨だったら室内でたこ焼きパーティにトランプ大会。晴れてきたらお庭でバーベキュー。お弁当をもって車や自転車でアウトドア!なんていうのもいいですね(#^.^#) 変異ウイルスが猛威を振るっています。感染対策を一段階レベルアッ …
はじめての幼稚園、うれしい制服、2年目のスタート、そして、幼稚園最後の1年…春を迎えたそれぞれの思いは違っていても、「ワクワク楽しく過ごしたい!、過ごさせたい!」という思いは皆さん同じはず。「全力でその思いに応えたい!」 …
コロナ禍で計画通りに行かないことも多かった令和2年度でしたが、子ども達は神様からいただいた力を十分に発揮し、しっかりと成長の足跡を残した一年でした。これも保護者の皆様や地域の方々のご理解・ご支援があればこそ。心より感謝申 …
24名の卒園生が元気に羽ばたいていきました。これも保護者の皆様をはじめ、地域や関係機関等多くの方々のご理解とご支援があったからこそ。心より感謝申し上げます。卒園生のみなさん、神様、ご家族、先生やお友達、たくさんの応援団が …
2/25は、本年度最後のひよこクラブでした。コロナ禍で全くと言っていいほど予定通りにはできなかった一年でしたが、皆様のおかげで楽しい時間をご提供できたのではないかと思います。新年度も計画いたしますので、是非ご参加ください …
1歳児のご家族から、「子どもがマスクをしていないと、周囲の方がイヤな顔をされるので辛いです」との声を聞きました。日本小児科医会や厚生労働省のHPにもあるとおり、特に2歳未満の子どもさんにマスクを着用させるのは危険です。ま …
旧年中はたくさんのご支援をいただき、誠にありがとうございました。コロナの影響はまだしばらく続きそうですが、こんな時だからこそ、感染対策を充実させつつ、子ども達にはより楽しく、明るく、夢いっぱいに過ごしてもらいたい…その一 …
読み聞かせにリトミック。リース作りにケーキのデコレーション。ベビーマッサージにもちょっと触れた、盛りだくさんの1時間。一足早く、クリスマス気分を味わっていただきました♡1月も楽しい企画を考え中。ぜひお越しくださいね\(^ …
未就園児のご家族を対象に、今回はクリスマス気分を一緒に味わう内容です。1月も楽しい内容を企画しますのでお楽しみに~\(^^@)/